着付けの桜のブログになります。
お着付させていただきました。
2023年06月3日
29日お着付けさせて頂いたお客様は、
リピーター様で、お茶会に参加されました。
涼しさを感じさせられるお着物で、大変良く似合っておられました。
いつも、優しいお言葉を掛けて頂き
お着物を通じて、お会い出来た事に、
心より感謝して折ります。
有り難うございました。
リピーター様の御着付けさせて頂きました。
2023年01月29日
1月29日(日)、
早くから、ご予約頂いていたリピーター様の御着付けさせて頂きました。
雪景色の琵琶湖が、窓から見えるお部屋で、御着付けさせて頂きました。
お茶会に参加されます。
落ちついたお色の訪問着で、花びらの刺繍が、引き立っていました。
着なれていらっしゃるので、背筋がシュッと伸びた立ち姿が、とても素敵でした。
また、私の様な者に、ご配慮頂き恐縮と共に、感謝申し上げます。
有り難うございました。
リピーター様のお着付けでした。
2022年10月21日
朝は、冷え込みましたが、日中は、過ごしやすい気温となりました。
リピーター様でもあり、
竹生島権現を守られ、伝承、継承されておられる、奥様のお着付けをさせて頂きました。
落ち着いた柄のお着物で、感動を頂きました。有り難う御座いました。
幸せな気持ちで、お着付けさせて頂いただきました。
2022年10月15日
お茶席出席の奥様のお着付けさせて頂きました。
2022年05月30日
竹生島神社のいわれから、お話させて頂きます。
今より二千年から三千年ほど昔、琵琶湖の周辺にて住居を構え生活をしていた人々は
湖より受ける恩恵に深く感謝し、湖より受ける水害に恐れを抱きました。
これら禍福に対して人々は畏敬の念を込め、湖へ祈りを捧げる間に
琵琶湖の水面に浮かぶ小島は神様が『斎くふ島』…都久夫須麻(つくぶすま)として
信仰の対象となり、現在の竹生島神社になりました。「一部抜粋」
その関係者様の奥様が、お茶席に出席されると言う事で、訪問着のお着付けを承りました。
朝から、暑い日になりましたが、
素敵なお着物姿には、「眼福」を授かりました。有り難う御座いました。
十三参り
2022年04月4日
十三参りのお着付けさせていただきました。
着付けの桜をご利用頂いたお客様のリピーター様でした。
幾度とお話頂き、感謝申し上げます。
以前、お会いさせて頂いた折りは、七五三のお参りでした。
今回は、十三参りをされるお話を頂き、お着付けに伺わせて頂きました。
立派な娘様に成長なさって折られました。
今日の十三参りで、沢山のご利益をあやかって頂けると思います。
本日は、大切な娘様のお着付けに、携わらせて頂き有り難う御座いました。
結婚式の列席者着付けさせて頂きました。
2019年09月19日
結婚式列席者のお着付けさせて頂きました。
常日頃、お世話になっている奥様で! 着付けの桜のお話に、良く耳を傾けてくださいます! 好きな着付けの仕事をしている私を励まして下さいます!
今回は、「姪」の結婚式に!是非着せて欲しいとお話頂き! お着付けさせて頂きました! お着物は、奥様が嫁入りした時に作られた色無だそうです!
私にとって!「大事な方」のお着付けなので、緊張しましたが! 幸せ四つ葉な1日でした!
国宝彦根城にて結婚式の前撮りロケさせて頂きました!
2019年07月28日
天候にも恵まれ!可愛い赤ちゃんとご一緒に、玄宮園にての撮影になりました! 普段は、他府県でお住まいですが! 新婦さんの故郷でのロケとなりました! 皆様!心より感謝申し上げます! いつまでもお幸せに! 着付けの桜ご利用頂き有り難うございました!
留袖お着付けさせていただきました。
2019年06月9日
他府県からのお客様です!
琵琶湖の見えるホテルで泊まられ
式場までは、遠く!出来れば!泊まっているホテルでのお着付けを希望され!
「着付けの桜」をご利用頂きました!
娘様の留袖用なので、丈など心配されていましたが、綺麗な出来栄えでした!
お着付けの際には、クーラーの温度など、気に掛けて頂き!
また、帰りの際は、お気遣い頂き!有り難うございましたびっくりマーク
高価な刺繍を施した留袖に心打たれました!気をつけて行ってらっしゃいませ!