着付けの桜のブログになります。
結婚式の列席者着付けさせて頂きました。
2019年09月19日
結婚式列席者のお着付けさせて頂きました。
常日頃、お世話になっている奥様で! 着付けの桜のお話に、良く耳を傾けてくださいます! 好きな着付けの仕事をしている私を励まして下さいます!
今回は、「姪」の結婚式に!是非着せて欲しいとお話頂き! お着付けさせて頂きました! お着物は、奥様が嫁入りした時に作られた色無だそうです!
私にとって!「大事な方」のお着付けなので、緊張しましたが! 幸せ四つ葉な1日でした!
国宝彦根城にて結婚式の前撮りロケさせて頂きました!
2019年07月28日


天候にも恵まれ!可愛い赤ちゃんとご一緒に、玄宮園にての撮影になりました! 普段は、他府県でお住まいですが! 新婦さんの故郷でのロケとなりました! 皆様!心より感謝申し上げます! いつまでもお幸せに! 着付けの桜ご利用頂き有り難うございました!
留袖お着付けさせていただきました。
2019年06月9日

他府県からのお客様です!
琵琶湖の見えるホテルで泊まられ
式場までは、遠く!出来れば!泊まっているホテルでのお着付けを希望され!
「着付けの桜」をご利用頂きました!
娘様の留袖用なので、丈など心配されていましたが、綺麗な出来栄えでした!
お着付けの際には、クーラーの温度など、気に掛けて頂き!
また、帰りの際は、お気遣い頂き!有り難うございましたびっくりマーク
高価な刺繍を施した留袖に心打たれました!気をつけて行ってらっしゃいませ!
高校卒業式のお着付けさせていただきました。
2019年03月11日
- 今日は、幾度とサイトご利用していただいているお客様で! 以前は、妹様の七五三お着付けでしたが、今回は、御姉様の高校卒業式の振袖着付けをさせて頂きました! 女医さんを目指して!頑張って折られる才媛で!立派に成長されているお姿に!感動を頂きました! このような出会いに、感謝と同時に、サイトを見つけて頂いたお客様に対して!喜んで頂こうと思う責任感に、苛まれています! これからも!喜んでいただける様に!頑張ります!どうぞ宜しくお願い致します!
大雄山西円寺でのお着付けをいたしました。
2018年10月28日
今日は、滋賀県米原市の大雄山西円寺で、三十三年に一度の「西円寺御開帳」
が厳修されました!そのお寺の奥様より訪問着着付けの依頼を承り!お着付けさせて頂きました!
由緒あるお寺で、西円寺Hpに、紹介されています!
立派なお寺で、今日は、全国から、お茶を立てにいらっしゃいます!
沢山の方の、おもてなしをされる奥様なので!ふさわしいお着物!帯を身に纏わられ
凛とされるお姿に、感動を頂きました!
前日より、準備等で!お疲れモードでしたので、開催後は、ゆっくりと!お体をお休め下さい!
県外からのサイト依頼で、「着付けの桜」は、「有難いです」とお話頂きました!
着付け師冥利に尽きます。
有り難う御座いました。
表彰式のお着付けいたしました。!!!
2017年05月14日
今日は、ドッグショー(FCI近畿インターナショナルドッグショー)の表彰式をされる方のお着付けに行かさせて頂きました!
会場は、天候にも恵まれ!手塩にかけた犬ちゃんたちが、厳しい基準をクリアし!優勝を目指して!飼い主さんと共に頑張っておられました!
ほとんどの方が!他府県から参加で!会場にふさわしいお着物を着られ、感動を頂きました!有り難うございました!
七五三のお着付けいしました。
2016年11月13日
今日は、先日の前撮りのお客様で、お参り当日のお着付けさせて頂きました!可愛いお子様のお着付けさせて頂き、また、天候にも恵めれ、感謝の気持ちで一杯になりました!